VINGROUP ヴィンシティー

種別 コンドミニアム、土地付き住宅
完成予定 2021年~(予想)
地区 9区
住所 Nguyen Xien通り、Long Binh Ward, 9区, ホーチミン市
基本情報 22~25階、約30,000戸
単価 約12.5万円~(予想)

発売未定

VINGROUP、ベトナム最大手デベロッパーの土地付き住宅を購入可!
 ヴィングループ
は、庶民向け高級仕様住宅ブランド、ヴィンシティー(VinCity)を発表致しました

ヴィングループ(Vin Group)傘下不動産会社一覧

1.ヴィンホームズ(VinHomes)高級コンドミニアム事業

2.ヴィンコム(VinCom)商業施設事業

3.ヴィンパール(VinPearl)リゾート開発業

4.ヴィンシティー(VinCity) – 庶民向け住宅開発

 

ヴィンシティーは庶民を対象とする住宅に特化したデベロッパーです。この度開発されています、9区のヴィンシティーも最低価格からご購入できます。

親会社のヴィングループはベトナムを代表する大手業者ですので、ローカルのベトナム人はもちろん、外国人投資家にもまだ発売していない今から注目を浴びています。

ヴィンシティーは住み心地の良さ、高いグレードの仕様、利便性という3つの哲学を込めておりますが、

小さな都市のように教育、医療、スポーツ、文化、ショッピングセンター、公園、エンターテイメント等のユーティリティを網羅します。さらに、24時間セキュリティー、緑豊かな周辺環境、きちんとしたマンション管理も特長です。

基本情報

◆ デベロッパー: Vincity(ベトナムの最大手企業、VINGROUPの系列社)

◆ 住所: Nguyen Xien, Long Bình Ward, District 9, Ho Chi Minh City, Vietnam

◆ 総面積: 300ヘクタール

◆ 建築密度: 20~25%

◆ ゼネコン: 国内業界では信頼度1位の会社です。

◆ 階数: 22~25階

◆ 部屋の面積: 3Bed (75㎡~)

◆ 予想販売価格

● コンドミニアム: 3BED 75㎡ 約900万円~1500万円

● Townhouse: 100㎡~180㎡  約2800万円~

● Villas: 約3000万円~

立地

◆ 今後の不動産価格上昇が期待できる9区に立地します。

◆ 新国際空港へ移動する高速道路まで数分

◆ 現在中心部まで車で約40分ですが、2020年に完成予定のメトロ1号線を利用し、1区中心部まで20分しかかからないのは物件の一つの特徴である。

◆ ホーチミン市の最大ハイテクパーク及び遊園地まで車で10分以内

◆ Rach Chiecスポーツとベトナムゴルフ場へはわずか15分。

◆ 周辺:AEON Mall Bình Dương、Fulbright大学まで車約6 分、小学校まで徒歩で行ける距離

※上記のメトロ2号線区間は予想です。

ファシリティー(付帯施設)

最高仕様にこだわるヴィングループマンションならではの最上級ファシリティーがメリットです。

ヨットハーバー、国際病院(Vinmec)、国際学校(Vinschool、幼稚園~高校まで)、Vincomショッピングモール、プール、ゴルフ場、テニスコート、バスケットボールコート、Gym、BBQなど。。。

VINMEC国際病院、VINSCHOOL国際学校

間取り図(案)

VINCITYのメリット

 

◆ お安くて大幅のキャピタルゲインを期待できます。

◆ 2020年、初メトロの完成に伴う爆値上がりの期待

◆ VINGROUPのブランドバリュー

◆ 市内主要拠点までのアクセスが便利

◆ 敷地内の充実した高級ファシリティー

◆ 豊かな緑、川沿いの住み心地良い環境

◆ 厳しくない支払スケジュールのため、月ごとの支払額も安い(弊社スタッフも多数予約済みです)

参考情報

最後に、最近話題の9区不動産状況について、ベトナム情報誌、VIETJOの記事を紹介します。

 ホーチミン市9区で8月、住宅用地の地価が+5~10%と急上昇した。1㎡当たり1200万VND(約6万4900円)が相場だった住宅案件内の住宅用地で、1㎡当たり1350万VND(約7万3000円)となっている。

 分譲地以外の住宅用地の地価上昇率は更に高く、面積60~100m2の小規模な用地が5億~6億VND(約270万~324万円)で取り引きされ、2014年末の3億5000万~4億VND(約189万~216万円)と比べて1.5倍も上昇している。

 9区の地価が上昇している理由として、◇区内を通過する市都市鉄道(メトロ)や第2環状道路など大規模な交通インフラの整備が進んでいること、◇区内のサイゴンハイテクパーク(SHTP)で韓国サムスングループの工場が着工されたこと、◇同区に隣接する2区の不動産物件が値上がりしたこと、などが挙げられる。

 ある業界関係者は、「9区の土地の取り引きは確かにあるものの、投機目的がほとんどで、居住目的で購入するケースは少ない」として、この動きを懐疑的に見る意見を示している。

 

出典 VIETJO 2015/09/14配信
https://www.viet-jo.com/news/economy/150911031159.html

 

現在先行予約金(25万円)受付中!!

info@espa-life.com

エスパシオベトナム

※当面記載価格は予想です。

インフォメーション

ベトナム週間天気予報

Currently
Currently
Currently
Currently
Currently
Currently
Currently

通貨換算レート

日本円 ベトナムドン 1JPY 206.5VND
米ドル ベトナムドン 1USD 23,150VND
米ドル ― 日本円 1USD 111JPY

2019年4月更新

採用情報 お問い合わせ

サイトマップ